秋は・・・!
ジムと塾を行き来している
マイルーム代表です。
秋は夕暮れ。
清少納言の言葉ですが、
現代人も秋は夕暮れですね。
夕暮れ写真をどうぞ(^O^)/
まずは有馬富士公園の
夕暮れ!


次は
篠山城の
夕暮れ!

(あっ!鐘がきれてる(^^ゞ)

そして
宇治!
イケメンたちと
夕暮れ\(^o^)/


青春してるな☆彡
秋は夕暮れですね。
では、なぜ「春はあけぼの」
なのでしょう?
答えを知りたければ
マイルームへm(_ご入塾_)m
ジムと塾を行き来している
マイルーム代表です。
秋は夕暮れ。
清少納言の言葉ですが、
現代人も秋は夕暮れですね。
夕暮れ写真をどうぞ(^O^)/
まずは有馬富士公園の
夕暮れ!


次は
篠山城の
夕暮れ!

(あっ!鐘がきれてる(^^ゞ)

そして
宇治!
イケメンたちと
夕暮れ\(^o^)/


青春してるな☆彡
秋は夕暮れですね。
では、なぜ「春はあけぼの」
なのでしょう?
答えを知りたければ
マイルームへm(_ご入塾_)m
マイルーム代表です。
嬉しい報告があります(*^^)v
当教室在籍の高校3年生が、
吹奏楽で全国大会に出場します\(^o^)/
その頑張りぶりを、ずっと見てきた私にとって
ホントに嬉しい!ホントにおめでとう\(^o^)/
他の高3生よ!
この勢いで大学に受かろう!
合格した暁には
大阪城ホールを借りて合格祝いでもするか(^o^)丿
さて、MH高校は試験一週間前を切りました。
H高校もMD高校も、もうすぐ一週間前!
このブログにも何回か書きましたが、
今の高校二年生には、
かなり期待してます☆彡
一緒に頑張ろうぜ!
腕を鍛えてきた
マイルーム代表です。
昨夜は久しぶりに
Midnight Study(^^♪
今年の受験生は
例年の受験生に比べて
まだまだやね(>_<)
ただこれから
成長期に突入させます(^o^)丿
頑張ろゼェ☆彡
有酸素運動をかなりしてきた
マイルーム代表です。
昨日は大阪で定期テストに
向けていろいろ調べてきました。
いつも思うのですが
古典の単語や文法で
解釈の余地のあるものは
複数解答でも良いのでは?
辞書や注釈書でも差があります。
まあそういうのは
だいたい2通りです!
答え合わせが面倒なのは
分かりますが、生徒が可愛そう・・・。
さて、昨日テレビを見ていたら
橋本武さんの事が
取り上げられていました☆彡
東大何人合格とかは興味ないですが、
指導方法は見習わねばなりません。
たまたま今、氏の渾身の力作
『源氏物語』を
読ませていただいています!
人間はいくつになっても
目的を持たなければ、
勉強せねば、なりませんね!
教師としても
人間としても
魅力のある方です☆彡

橋本武さんの『源氏物語』は
灘中高で販売されています!(^^)!
燃える闘魂
マイルーム代表です。
元気ですかーッ!
元気があれば、
受験も受かる。
元気があれば、
定期テストで1位にもなれる。
元気があれば、
何でもできる\(^o^)/
涼しくなってきたので、
風邪などひかないように!