今!

掃除機を買い替えた

マイルーム代表です。

結構パワーあります。

 

今年の受験は・・・(・・;)

毎年そうなのかもしれませんが、

不安ッス。

 

しかし!

マイルームには

輝かしい過去がある!

卒業生と築いてきた実績がある!

 

過去は今に!

今は未来に続く!

今を生きるしか

未来は創られない!

 

マイルームの未来(?)

いや今の受験生の未来を

皆で創ろうゼェ!

視線の先には輝かしい未来が

見えてるゼェ☆彡

 

大学に合格したい人は

マイルームへ!

今からでも遅くはない!

今(知識が)カラなら・・・(・・;)

でも最大限の能力を引き出します!

 

栗!

栗について教わってきた

マイルーム代表です。

今年の銀寄は一粒が大きいので、

イガの中に一粒しかないらしい。

 

なのにナント

これらは三粒も!

 

 

そう言えば、

前の画像・・・

 

一粒やーーー!

 

そんなこんなで

定期テストの勉強

公募推薦の勉強

頑張ってね!

秋は・・・!

ジムと塾を行き来している

マイルーム代表です。

 

秋は夕暮れ。

清少納言の言葉ですが、

現代人も秋は夕暮れですね。

 

夕暮れ写真をどうぞ(^O^)/

 

まずは有馬富士公園

夕暮れ!

 

次は

篠山城

夕暮れ!

(あっ!鐘がきれてる(^^ゞ)

 

そして

宇治

 

 

イケメンたちと

夕暮れ\(^o^)/

青春してるな☆彡

 

秋は夕暮れですね。

では、なぜ「春はあけぼの」

なのでしょう?

 

答えを知りたければ

マイルームへm(_ご入塾_)m

 

一週間前!

マイルーム代表です。

 

嬉しい報告があります(*^^)v

当教室在籍の高校3年生が、

吹奏楽で全国大会に出場します\(^o^)/

その頑張りぶりを、ずっと見てきた私にとって

ホントに嬉しい!ホントにおめでとう\(^o^)/

他の高3生よ!

この勢いで大学に受かろう!

合格した暁には

大阪城ホールを借りて合格祝いでもするか(^o^)丿

 

さて、MH高校は試験一週間前を切りました。

H高校もMD高校も、もうすぐ一週間前!

 

このブログにも何回か書きましたが、

今の高校二年生には、

かなり期待してます☆彡

一緒に頑張ろうぜ!

 

Midnight Study!

腕を鍛えてきた

マイルーム代表です。

 

昨夜は久しぶりに

Midnight Study(^^♪

今年の受験生は

例年の受験生に比べて

まだまだやね(>_<)

 

ただこれから

成長期に突入させます(^o^)丿

頑張ろゼェ☆彡