体験学習!

マイルーム代表です。

 

体験授業に来るというので

気合を入れてテスト対策プリントを作成しました。

4時間かかりました。

 

その際、学校の授業ノートを生徒に借り

それを元に作成しています。

生徒の書き間違えは時々ありますが、

今回は明らかに先生の間違えですね。

 

文法は、共通のルールなので勝手に変えたら、

後で生徒が困ります。

 

これでは生徒が理解できていなあと思って

授業したら案の定・・・。

今回は、テスト対策を二回に分けて行いますので、

次回で完璧にして一気に上位を目指しましょう!

 

ただ大学受験をするのであれば、

高2の夏前までには、ある程度古典を

マスターしていなければなりません。

 

北陵高校の皆さん!

現在1位の生徒も在籍しています。

過去には2位3位の生徒も多数いました。

 

実績・実力・経験すべてそろっている当教室で

明るく楽しく、確実に勉強しましょう!

 

テストラッシュ!

マイルーム代表です。

 

また多田駅前に塾が出来ましたね。

塾ジプシーの皆さん!お急ぎください!笑

 

まあ塾選び悩む必要はありません。

迷わずと教室へ!

 

さあ今週からテストラッシュ。

中間→実力テスト→公募推薦・・・

 

ということで

テスト対策来てください!

自習しに来てください!

ただし当教室在籍生の友達に限ります。

 

何回も言いますが

体験に来たからと言って

しつこく勧誘はしません!

気に入れば入塾してください。

 

個人塾ですので、信頼関係が第一です。

 

中間テスト!

マイルーム代表です。

 

多田中学生のテスト対策が終わりました。

今日は13時ごろから平常授業を含め23時ごろまで。

疲れ?疲れたことないので大丈夫。鍛えてますから!笑

 

残るは池附か~。次はやってくれるでしょう!

あと中3は実力テストもあるので

気を緩めずにがんばろう!

 

来週からは高校のテスト・・・。

狙いは北陵高校古典。

一桁順位を狙…いや取ります!

緑台は1位を死守し、全体的に上げます!

 

本当に学力をつけるには

日々の学習が大切です。

定期テストは、一夜漬けが効くから、

本当の学力と言えるかは…。ゲームですね。

 

北陵高校は

在籍生の友達以外は募集しません。

 

緑台高校は

国語に自信ない人は

メール、電話連絡の上、来てください。

3桁順位でも1日で2桁順位にはしますよ♪

 

マイルームに向いてる子は

①おっとりしている

②負けず嫌い

③体育会系

④アラシック(笑)

です!

 

体験入塾随時!

マイルーム代表です。

 

日曜日に在籍生がお友達を連れて

自習しに来ました。

大学受験生です。

さすが受験生、がんばっています!

 

ただ少々気になる点が・・・

過去問を解いていない

過去問の使い方が分かっていない

正直驚きました。

どうやって受験勉強するのでしょう…。

 

自習の仕方も

今まで見てきた子たちと全く違います。

眺めている時間が多いです。

手が動いていないですね~

 

 

また気軽に、そして気合入れて勉強しに来てください。

受験や勉強のアドバイスをします。

 

出来れば!

当教室で受験勉強をしましょう!

明るく楽しく、そして確実に勉強できます。

 

入会費入塾金は不要です!

高校三年生

月謝10000円(週2回)

教材費2000円(今だけ)

 

一人ひとりへの思い、

パッションの

レベルが違います!

 

満天の星!

マイルーム代表です。

 

土曜日久しぶりに会う卒業生が来ました。

卒業しても塾に来てくれるのは、本当に嬉しいです。

卒業生が来ると

一緒にがんばって勉強した記憶、

誕生日会や遠足などで楽しんだ記憶、

いろいろな思い出がよみがえってきます。

 

その日は夕食を食べに行って

大野山に星を見に行きました。

あんな満天の星空を見たのは

いつ以来だろうかというほど

綺麗な夜空でした。

 

個人塾でしかできないことですね。

 

当教室では

全力で生徒と向き合い、

全力で面倒をみます。

 

一、二年生はもとより

大学受験で国語を何とかしたい、

これから受験勉強をどうすれば良いのかという

受験生も募集しています!