古典散策(改?)!
毎日鍛えてるのに・・・
今月は欠かさずコナミで鍛えたのに・・・
ドライヤーを持っただけで
筋を痛めた
マイルーム代表です(^^ゞ
(かなり痛いです。)
さて、今日は古典散策改め遠足に行ってきます。
天気もよさそうだし、
三年生最後の
遠足を満喫してきます!(^^)!
古典散策も出来ればします!
遠足の模様は明日アップします♪
どこ行こうかなあ(*^^)v
毎日鍛えてるのに・・・
今月は欠かさずコナミで鍛えたのに・・・
ドライヤーを持っただけで
筋を痛めた
マイルーム代表です(^^ゞ
(かなり痛いです。)
さて、今日は古典散策改め遠足に行ってきます。
天気もよさそうだし、
三年生最後の
遠足を満喫してきます!(^^)!
古典散策も出来ればします!
遠足の模様は明日アップします♪
どこ行こうかなあ(*^^)v
花粉症で苦しんでる
マイルーム代表です。
今回は一般の方は読み飛ばしてください。
今日は3月31日です。
ヒロシ達は高校生ラストデイです。
よっしーやただとの付き合いは長く
中1から6年間・・・。
みんなが楽しかったと言ってくれたのが
嬉しかった。
あんまり勉強してくれなかったけど、
最後はホントに頑張って
みんな大学に受かってくれた。
・・・良く分からん理由で塾を休み日もあったなあ。
遠足に行ったり、BBQしたり、オープンキャンパスに行ったり
何か楽しい思い出ばっかりやな。
まとまりのある学年やった。
明日からは大学生。
ウンと偉い人になるように頑張ってくれ!
そのためには「思索」「実践」「探究」やな。
世の中、何でも手っ取り早く、速効性のあるものばかりに
とらわれているけど、そうではない。
じっくり考えて身につけていってほしい。
「すぐ分かることはすぐ忘れる。
すぐ役立つことはすぐに役立たなくなる」
あと身体には気をつけろ。
怪我もそうやし、病気になりにくい身体にするため
毎日鍛えろ!
良いか!偉い人になるにやで!
あまりここに長く書くべきことではないから
この辺で切り上げるわ。
まあまた遊びに行こうぜ!
ホントに長い間ありがとう!
超回復中の
マイルーム代表です。
4月から新学年です。
もうすぐです。
受験生になる皆さん!
頑張って勉強しましょう。
当教室は更なる進化を遂げます。
進化し続ける塾、マイルームをよろしく(^O^)/
人間教育に力を入れている
マイルーム代表です。
4月から新学期ですが、
いろんな塾を試されてからでも良いですよ。
まあ一番良いのは当教室ですから(^O^)/
塾業界のの救世主です(*^^)v
勉強とは何かということ、
思考することの大切さ、
生きるとはどういうことかということ、
様々なことを国語という教科
時に塾外活動
を通して学ばせます!
骨の折れることですが、
全力を出し切ってやります。
・・・疲れないのか?
大丈夫です。鍛えてますから(^o^)丿
さて、今日はヒロシ達と
ネパール料理を食べに行きます!(^^)!
どちらかと言うとドトール派の
マイルーム代表です。
四月から新学期が始まります。
マイルーム生活を始めましょう!(^^)!
さて、今期の合格発表をします。
今年は10大学に合格しました(^O^)/
今年も昨年に引き続き全員合格しました(^o^)丿
関西大学2学部3学科
神戸学院大学
追手門学院大学
大阪国際大学2学部(2名)
大阪学院大学
大阪電気通信大学
大阪人間科学大学
流通科学大学2学部
梅花女子大学
関西外国語大学
おめでとう(^O^)/
みんな大学がゴールではない!
夢に向かって走りぬこうゼ!(^^)!