小中学生入塾説明会!

マイルーム代表です。

 

小中学生のお子様が入塾される際は

必ず保護者様が入塾説明会に来てください!

入塾説明会は、ご都合の良いに日時をお知らせいただければ、

いつでも実施いたします。

*授業中・深夜・早朝等はご遠慮ください。

 

当教室は少人数制の塾ですので、

お預かりして以上は責任を持って指導します。

当教室の指導方針を納得された上で入塾していただきたく思っています。

 

また体験学習に関しましても、

小中学生の場合は、必ず事前にご連絡ください。

 

 

5人中3人

マイルーム代表です。

 

公立校の中間の順位が返ってきました!

 

北陵高校では

1位3位5位と

5人中3人が一桁順位、5位以内でした!

 

もっと上を目指せるように

授業と教材を工夫していきます!

 

今年は教材・授業用プリントの改善に力を入れています。

 

高1・高2の皆さん

定期テストを取れば指定校も狙えます。

国語が苦手な人も得意な人も納得できる授業をします!

 

高3の皆さん

受験はまだまだこれからです。

夏休みをどう活用するか・・・

これが現役生の課題です。

 

個人塾だから出来ることがたくさんあります!

ぜひ体験授業にきて「マイルームの国語」を実感してください!

 

敬語法

マイルーム代表です。

 

緑台・北陵高校とも古典で敬語を習っています。

敬語法は古典を「読む上で」非常に重要なアイテムですので、

ただ単に授業で言われたから覚えるのではなく、

考え方を身につけましょう!

 

当教室では、重要な事項は

オリジナル解法プリントを作成して

定着させます。

 

古典は、文法と単語だけ覚えても

読めなければ意味がありません!

 

当教室では、基本古語・文法を定着させた上で

「古典の読み方」を指導しています!

 

 

大学入試を控えた高校三年生!

「古典が読める」「点が取れる古典」を勉強しましょう!

 

 

クラブ活動!

マイルーム代表です。

 

さて、明日から6月です。

 

クラブ活動を終える高校三年生の皆さん!

受験勉強をどこから手をつければ良いのか、

どこの塾に行けば良いのか、

全く迷う必要はありません!

是非当教室に来てください。

 

ついていけない、

遅れた分を高速で取り戻さなければならないという

心配は一切ありません!

 

志望校の過去問指導までしっかり面倒をみます!

*各自の志望校の過去問を解く塾は少ないですよ。

 

お電話メールにてお気軽にお問い合わせください。

結果!

マイルーム代表です。

 

さて、中間テストの結果が返ってきました。

多田中2年の英語が・・・。

中2生がんばれ!

中3は、多田中・池附中共に80点台なので、頑張ったかなと。

 

北陵高校は5人中3人が90点台でした。

北陵生!是非塾に来てください!

 

緑台高校は、テストの読みが甘かったので、

80点台止まり・・・

次は一位を取りに行きます!