伝説!

こんばんは!

マイルーム代表です。

 

伝説の国語教師にお会いしてきました。

NHKさんの文化講座ですが・・・☆彡

 

先生の『源氏物語』

(二度目の登場)

灘高校のホームページで購入できます。

原文にかなり忠実で、

高校生大学生にピッタリです(^^♪

 

お会いしたので

署名していただきました。

m(_感謝_)m

 

橋本武先生は

中高生向きの参考書を

多数出されています。

おススメは『中学生のやさしい文法』

國文法でこれ以上のものはありません!

 

さて、昨日はなされた内容ですが、

一番印象に残っているのが、

「遊びの感覚」ということですね。

遊ぶ=能動/学ぶ=受動

学びに遊びの感覚を入れることです。

 

詳しくは長くなるので書けませんが、

これは非常に教える側にとっては

難しいです。

 

短い時間でしたが、

今後の指導技術に役立つヒントを

得ました(^o^)丿

 

これから

マイルームは

もっと

もっと

飛躍していきます!

 

いつかは伝説の塾にします!

教師!

伝説の塾

マイルーム代表です!

 

今日!

伝説の教師と呼ばれている方に

お会いします(^O^)/

 

私にも伝説の教師がいます!

それは中学時代の校長先生です。

かなり変わった先生です。

(私が言うのだから、それはもう(^^♪)

 

数々の伝説を残された先生。

最後の愛弟子と認められた時は嬉しかった!(^^)!

 

アホなことしかしてなかった生徒を

最後の愛弟子としてくださったのも伝説かな。

 

ただあれだけ生徒を思い、愛してくださる先生は、

日本中にいません。ホントの教育者です。

具体的書くと長くなるのでやめます。

 

私はそういう先生に育てられたので、

同じように生徒に接しなければなりません。

私の伝説の教師も「国語科」

お会いする伝説の教師も「国語科」

 

マイルームも国語科です!

破壊!

こんばんは!!

ナミヘイです!(^^)!

 

タダちゃんの携帯がーーーーーッ(>_<)

怒りにまかせて?

破壊・・・・

・・・物は大切に(>_<)

(*すでにつぶれていました

m(_ドコモ_)m)

 

まあ受験勉強頑張ろうぜ!

 

親知らずを抜歯したら、

あらゆる手段を使って

合格させるゼェ☆彡

 

川西市内で抜群の合格率を誇る

当教室で大学に受からないはずがない!

 

合格したら、みんなで・・・

無人島にでも卒業旅行に行こう!(^^)!

翡翠

マイルーム代表です。

ココス会をしてきました(笑)!

 

さて、今年も

 

塾の隣に流れる塩川で

カワセミが見られる季節になりました。

 

綺麗な鳥!

 

幸せの青い鳥!

 

鳴き方ににも特徴がありますよ。

 

在籍生はもちろん

保護者の方、卒業生の方

是非見に来てください♪

ついでに教室にも来てください!(^^)!

 

篠山城のカワセミ☆彡

(拡大してみてください

m(_画像クリック_)m

*画像は去年の1月撮影

センター!

年間330日以上

生徒と向き合っている

マイルーム代表です。

これがマイルームの強さの秘訣です!

 

さて、昨日は

スミスマシンを使っての

ベンチプレスをしてきました!

 

アップをして

132kgを下げた時に滑って

落としそうになりましたが、

何とか持ちこたえました(>_<)

もし自己ベストだと挟まれてました(・・;)

130位で良かった!

 

えっ?!

 

130・・・良くないっ(>_<)

 

もしセンターなら・・・ガーン(汗)

 

ヒロシーーーーッ!

160点を取れるようにして!

そして本番では自己ベストを(^O^)/

 

さっ!160kg挙げられるように鍛えるか(笑)

 

嗚呼・・・

もうすぐ公募推薦・・・。

頑張ろう(^o^)丿

 

今日は歯医者に行くぜ。