今年も秋の遠足は・・・(-_-;)
ということで
宇治に行った気分を(^O^)/
宇治駅を降りると

ポストがお出迎え!
平等院参道には

紫式部さんが読書をしてます。
そして平等院!

鳳凰は・・・

こんな感じです。
忘れてはいけないのが

扇の芝!
平等院を出て宇治川を見ながら

宇治川の先陣の石碑を見て
宇治上神社へ!
途中

十三重の石塔をみて

匂の宮様と浮舟が
いちゃついてるのを見ます。
秋には

興聖寺の銀杏を見ます。

宇治神社で知恵の輪をくぐって

世界遺産「宇治上神社」!

鎌倉時代の寝殿造りのレプリカで
お勉強!
その後源氏物語ミュージアムへ

与謝野晶子の歌碑をみて

その後宇治橋へ

その後は上林でお茶!

以上!
今年は急いでいたので
あまり見られなかったかも<(_ _)>
腰が痛い・・・(-_-;)
なのに背筋系の
筋トレをしてしまった・・・
痛みとの
激闘の末
こんな状態の

マイルーム代表です!(^^)!
SRも腰痛には気をつけえね!
来週火曜に抜歯します。
痛みには相当強いので、
授業は
たぶん大丈夫(*^^)v
H高校の高2古典は
3人中2人が5位以内でしたが、
(因みにもう一人は10位台)
やっぱ1,2,3と取りたい(^o^)丿
定期テストの順位で
はしゃいでられるのも
後4回。
そろそろ受験シフトに
切り替えていかないとね
今年の3年生も
全員合格させるゼェエ!
こんにちは!

マイルームで
良く話題になる
式部です!
さて、来月『源氏物語』の映画が
上映されますね。
先日、監督鶴橋康夫さんと主演俳優生田斗真さんの
話を聞いたし、
皆で見に行こう!(^^)!
現実と物語世界が
絡み合っているようです。
現実の話を授業で触れていきたいと
思っています。
道長と清少納言・・・?
歯と腰がメチャクチャ痛い

マイルーム代表です。
切歯扼腕・・・。
でも、乗り越えて見せるぜ!
H高校の順位が返ってきました!(^^)!
なんと
H高校文系生徒3人中2人が
学年5位以内(*^^)v
1位が視野に入ったので
3人で
攻め落とすぜ(^o^)丿
MH高校?
楽勝でしょう(^O^)/
まだまだ限界までやってないので、
いつでも取れる!
部長、SR、頑張ろうぜ!
まあCTPが本気になれば
一気に取れるけどね。
正直成績上位取れる塾は
福井塾とマイルームだけ。
熱意と技術が違います!
誕生日会もして
映画鑑賞もして
古典散策もいって
その上
上位成績をとって
志望校に受かる。
(*今年は・・・念力出しますか)
それがマイルーム力です。
腕を鍛えてきた

マイルーム代表です!
夏に調子乗って
アイスを食べすぎたので
脂肪が・・・(+_+)
そこで最近は
筋トレ→有酸素運動(^O^)/
2kg減ったぜ!
が!あまり痩せると・・・やつれる(-_-;)
今月は誕生日が多いので

毎週のように誕生日会(^^♪
また余分な脂肪がつく・・・な(-_-;)
鍛えりゃ良いか(^o^)丿