おふ!
オフを過ごした
マイルーム代表です。
市民病院で抜糸をし、
五月山に紅葉狩りに行きました。
ダッシュで秀峰望へ
川西を一望?
さらなる高みを目指し
五月台へ。
もちろんダッシュで!(^^)!
下の方は青々としてましたが、
上の方は
紅葉してました!
その後コナミで運動をして、
紀伊国屋によって
帰りました。
さて!今日は
タダちゃんと足長さんの入試!
ガンバレぇ~(>_<)
オフを過ごした
マイルーム代表です。
市民病院で抜糸をし、
五月山に紅葉狩りに行きました。
ダッシュで秀峰望へ
川西を一望?
さらなる高みを目指し
五月台へ。
もちろんダッシュで!(^^)!
下の方は青々としてましたが、
上の方は
紅葉してました!
その後コナミで運動をして、
紀伊国屋によって
帰りました。
さて!今日は
タダちゃんと足長さんの入試!
ガンバレぇ~(>_<)
今日抜糸する
マイルーム代表です。
さて、今日は中学生の授業がお休みなので、
終日オフ(*^^)v
歯医者に行って・・・
コナミに行って・・・
勉強しに来る人はメールしてください!
期末考査、冬期講習に向けて問題でも
作ろうかな!
【冬期講習】
☆中学生☆
公立高校・国語
兵庫県公立高校入試国語は
8割は取れます。
国語の勉強方法を伝授します。
☆高校生☆
私大国語
主に近畿圏の私立大学の良質な過去問を使って
正しい解法を再確認します。
センター国語
8割突破を目指して指導します。
大晦日元旦猛勉強会
センター試験全教科予想問題を各自で解きます。
私大受験生は自習室として開放します。
年越し蕎麦と初詣付きです!
マイルーム代表です。
最初に五人兄弟の末っ子が
全国マーチングコンテストで金賞を受賞しました。
忙しいクラブなのに通塾してくれてありがとう(^O^)/
さて、昨日は
にある
まけきらい稲荷に合格祈願に行ってきました!
鳥
い~
い~
を抜けて
到着!
昨日は絶好の紅葉日和でした。
紅葉を見て
篠山城に行って
(書院造です)
先祖の俳句を見てきました。
江戸時代の俳人の子孫です(^o^)丿
青山藩主は学問好きだったので
お参りしておきました。
ということで?
お守りストラップを買ってきたので
今日渡すぜ!
マイルーム代表です。
ここ二年、秋の古典散策に行ってません。
3日の文化の日に部長と副部長とで宇治に行きましたが…。
そこで
今回も行った気になるシリーズ(^O^)/
春の姫路城♪
まずは姫路駅を降ると
お城が見えます。
さらに近づいて
門をくぐると
☆彡
さらに近づくと(^O^)/
全体が見えた!(^^)!
化粧櫓。
その中には
土下座をしてますm(_嘘_)m
で、難攻不落の城故
あちこち歩いて
天守閣の真下へ。
ものすごく太い大黒柱が!
階段をひたすら上ると
最上階はこんな感じ!
外の景色はこんな感じ
で、階段をひたすら降りて
小天守へ
外を見ると
で、小天守を後にすると
全体が見渡せる
こうみると凄いですね☆彡
この日は天気も良く、桜も満開で
非常に有意義な春の遠足でした。
姫路城また見に行きたいなあ~
今日は朝から公募推薦に受かるように
まけきらい神社へお参りに行ってきます(^O^)/
その模様もアップします!
歯の痛み
腰の痛み
さらに顎が痛みまで加わった
マイルーム代表です(>_<)
痛みには強いけど
話しにくいのは致命傷。
さて今日はタダちゃんの入試。
頑張れとしか言いようがない。
まあ日曜日は念力を送ってみる。
今日も一日頑張ろうぜ(^O^)/
ッて寝るけどm(__)m