2011年!

川西市の

高校大学受験塾

マイルーム代表です。

 

2011年もラスト一日。

今年は、日本人として

いろいろなことを考えさせられる一年でした。

東北ではまだまだ苦しんでいる方もいらっしゃいます。

出来ることをやっていきましょう。

そして、

ダラダラと生きるのではなく、

一日一日を大切にしていかなければなりません。

 

さて、

昨日は本年度最終授業。

今日は猛勉強会です(^o^)丿

頑張りましょう!

 

卒業生の皆さん!

マイルームは今年も

最終最後まで受験生と頑張っています。

初詣の前にでも

叱咤激励しに来てください。

 

 

勢!

腕を鍛えてきた

マイルーム代表です。

 

昨日の筋トレ場所は・・・

問題集を買いに梅田に出たので

コナミスポーツクラブ梅田茶屋街店!(^^)!

更衣室や浴室は高級感がありました。

ただ雰囲気よりも

がっつり鍛えたいのと

ダンベルバーベル派なので・・・。

 

さて、今日は冬期3日目。

年内ラスト授業。

頑張ろうぜ!

自覚!

昨日は大胸筋を鍛えてきた

マイルーム代表です。

 

さて、今日から冬期講習。

気合入れて受講してくださいm(_闘志_)m

ここまできたら

己に打ち克つこと。

一歩踏み出す勇気。

闘魂。

今年の高3に言えるのは

受験生だという自覚を持とう!

オーバートップギアで一気に合格を手に入れよう!

 

高2へ!

受験は絶対に避けられない。

今から勉強しようぜ!

 

明日から!

日曜は腕、昨日は脚を鍛えた

マイルーム代表です。

基本毎日運動しています。

 

明日28日から冬期講習です(^O^)/

高2は締め切り<(_ _)>

高3はまだ余裕があるぜ

外部生よ!かかって来い!

 

さて、受験は勉強以外に何が大切か。

それは栄養!(^^)!お母さんの食事+サプリ!

 

≪受験に効くサプリメント≫

集中力UP

ホスファチジルセリン

DHA

・・・ファンケルのが手頃な価格で良いです!

*今から飲む!

 

風邪対策・免疫力UP

試験前の体調不良で泣く前に!

グルタミン(寝る前に)

・・・グリコのが絶対良いです!

*代表は冬期講習中毎日飲んでます(*^^)v

 

某予備校がマルトデキストリンを推奨していますが、

甘い甘い。それならお母さんの手料理の方が効果抜群!

代表は・・・実は・・・サプリマニア(^^ゞ

 

大晦日元旦の予定を若干変更します。

31日・・・13時~24時→初詣

1日・・・17時~24時(ヒロシが塾のようだ。)

晩御飯???駅前で済ませよう!

しゃぶしゃぶ食べ放題は禁止します。

受かってからじゃ(ーー゛)