振替授業!
疲れてる可能性がある
マイルーム代表です。
昨日中3国語sを休講いたしましたので、
本日19時~
振替授業をいたします。
疲れてる可能性がある
マイルーム代表です。
昨日中3国語sを休講いたしましたので、
本日19時~
振替授業をいたします。
マイルーム代表です。
マイルームには歴史があります。
先代のころから計算して今年で27年目です。
数多くの卒業生を排出してきています。
一人ひとり真剣に向き合ってきました。
私も他の塾での講師経験を含めますと
15年以上生徒と真剣に向き合ってきています。
この仕事が好きなですから・・・。
嬉しいこと、楽しいこと、辛いこと、悲しいこと
いろいろ経験しています。
特に受験期は・・・
そこで大学受験生の皆さん!
塾生ではないからと遠慮せずに
友達とどんどん来てください(^o^)丿
偏差値だけではない大学の魅力も教えます。
他の塾とは違った見方もできます。
少しでも役に立てればと思っています!
まあそのまま一緒に勉強できたらうれしいですが!(^^)!
来て損はしませんよ!!!!!
いかに高品質に
夏期講習をするか考えている
マイルーム代表です。
中学生は前期後期に分けます。
国語は木曜日と土曜日のクラスに分けます。
*外部生は学力テストをして決めます。
英語は1クラスのみです。
高校生は・・・(^^ゞ
とりあえず自習室は幅広く使えるように考えています。
標準講座に加え
古典文法など基礎から学習できる講座も開講しますので、
古典にもう一つ自信がない内部生
今から古典!という出遅れ気味の外部生
に対応した講座も格安で開講します!
漢検もやります。準会場です!
花火もやります!
納涼祭(今年は焼き肉)ももちろん!
今年もマイルームの夏は熱いです!
この塾に来てよかった!と思えるようにします。
なお随時入塾可能ですので
お気軽に19時以降にご連絡ください。
友達についてきて体験授業も可能です。
*一部締め切り間際の授業もあります。
ネガティブ発言厳禁の
マイルームです。
生きることは
難しい。
楽をして生きることは
出来ない。
しかし、心がけ一つで
生きることは楽しくなる。
常々言っていることだが
何か建設的なことを
全力でやってみよと。
クラブでも勉強でも。
何か一つでも
自信を持てることがあれば
それを糸口に人生は楽しくなる!
受験はその一つだと思う。
受かれば自信になる!
一生懸命がんばろうぜ!
近所の塾のブログが割と好きな
マイルーム代表です。
まもなく夏期講習のお知らせをいたします。
中学は
3年生国語・英語・数学
2年生は呼び出すかも・・・
高校は
私大国語
古典文法
自習室開放します。
あと毎年恒例の
夏のイベントもします!
去年は妙見山でBBQ・・・
今年は参加しやすいように工夫します!