2連勝!

マイルーム代表です。

 

高校生は期末考査の中休み・・・

この二日を有効に使いましょう!

 

さて、公募推薦入試の結果が返ってきました。

神戸学院大学、龍谷大学と2連勝!

この調子で一般入試で第一志望に受かろう!

 

今年は人数が少ないので、

プレッシャーもありますが、

少ないのでしっかりと指導できます!

 

 

高校二年生はもとより、

高校三年生で国語の成績をあとひと押ししたい人は

ぜひ冬期講習を受講してください!

師走!

マイルーム代表です。

 

気がつけば12月です。

今年一番の達成感を味わってもらうために

毎日テスト対策プリントを作成しています。

 

高校生の皆さん!

明日から始まる期末考査がんばりましょう!

 

当教室では

定期テストに向けての学習、

受験に向けての基礎固め、

各自の志望校合格に合わせた指導、

をしています!

 

 

冬期講習生徒募集中

マイルーム代表です。

 

≪冬期講習のお知らせ≫

12月26日~1月7日

当教室の講習会は、受講者の日程に合わせて

時間割を決めます。

 

【開講講座】

公立高校入試・数学

公立高校入試・英語

公立高校入試・国語(外部生受講可能)

昭和50年代からの兵庫県公立高校入試問題国語から

厳選した問題を選んだオリジナル教材を用いた

まさに兵庫県公立高校入試のための講座!

各80分×6日間 受講料各7000円

 

高校二年生 基礎からの古典文法(外部生受講可能)

90分×7日間 受講料8000円

 

私大入試国語(外部生受講可能)

受講者の志望校過去問と実践向け問題を用いた

この時期に絶対に必要な実践力養成講座!

現役合格を目指す人は、ぜひ受講してください!

90分×8日間 13000円

 

お申込み・お問い合わせは、

メールもしくはお電話(19時以降)にて受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

 

*なおメールボックス送信後一日たっても返信がない場合は、

恐れ入りますが、お電話にてお問い合わせください。

 

期末テスト!

マイルーム代表です。

 

中学生は期末考査期間中です。

東谷は終わりましたが・・・。

 

多田中は二日目、

明峰中は初日、

今日は両校とも英語があるので

がんばってくれると信じています。

ラストは池附!

 

中学生が終わると高校の期末考査。

今週金曜日から一週間前です。

気合入れてがんばろう!

 

その間に公募推薦入試と・・・

 

がんばります!

 

 

 

テスト対策!!

マイルーム代表です。

 

来週から多田中、明峰中の期末テスト。

その次は

緑台高校、北陵高校の期末テスト!

今回の狙いは、

緑台高校1年生・北陵高校3年生です。

緑台高校一年生古典は、わりと範囲が広いので、

古典に自信がない人は、是非テスト対策に来てください!

1週間前と前日の二回対策をします。

メールもしくはお電話で

お早めにお申し出ください。

*現代文も実施します!

 

北陵3年生は、古典のみです。

指定校で大学が決まったので、

一位を取ろうかなあと思っている人、

古典文法がいまいち分からんという受験生、

是非来てください!

こちらは前日のみの対策です。

詳しくはメールもしくはお電話でお申し出ください!