緑台高校一位!

マイルーム代表です。

新学年。
高校二年生のテストでいきなり一位を取りました!
緑台高校で一位はそれほど珍しくはないですが、
在籍生徒2名で一位と三位を取れたのはうれしい。
国語が伸びないと真剣に悩んでいる緑高生!
ぜひ当教室で国語の勉強をしましょう!

さて高校3年生は受験があります。
国語には勉強の仕方があります。

問題を場当たり的に解くのではなく、
一貫した解き方を身につけましょう。

そのためには読解力が必要です。
適当に線を引いて答えあわせという胡散臭い授業はしません!
文章の客観的な読み方を指導します。

根気のいることですが、今からやれば夏までには読解力が身に付きます。
読解力が身につけば、後は過去問を解いて実践力を高めるだけです。
古典もまさか文法と単語だけでよいと思っていませんよね?
文法と単語は絶対に必要ですが、
最近の入試はそれだけでは解けません。

受験で国語が必要な方はぜひ受講してください。

メールにて気合を入れてお問い合わせください。

時間割!

マイルーム代表です。

本年度四月からの時間割に関する
お問い合わせをいただきましたので、お知らせします。

月曜日 7時~8時30分 中3英語
    8時30分~10時 高3国語(現代文)
火曜日 7時~8時30分 中2英語  *中2数学
    8時30分~10時 高2国語
水曜日 5時~6時 *小5算数
    7時~8時 中2国語    *中1数学 
    8時30分~10時 高1国語(MSクラス)
木曜日 5時~ 小5国語     *小6算数 
    7時~8時 中1国語    *中3数学
    8時30分~10時 高3国語(古文)
金曜日 5時~小6国語
    6時~小6英語
    7時~8時30分 中3国語
    8時30分~10時 高1国語(RSクラス)
土曜日 5時30分~7時 中3国語(ハイレベル)
    7時~8時30分 中1英語
*は新田教室で授業します。

小学生は教科書の変更等で指導方針も変わりします。
当教室小学生の部では
「勉強する姿勢」が出来るように
勉強が分かる楽しさ、問題が解ける喜びが体感できるように
長年の経験と実績をもとに指導します。

全学年・全教科に当てはまりますが、
やみくもに問題を解くのではなく、
どう解けばよいのか
という思考のプロセスを重視して指導しています。

宿題を大量に出せば、授業は楽です。
答え合わせだけすればよいのですから。
そうではなく
読み方・解き方を具体的に指導することで
どんな難しい文章でも
どんな問題でも
生徒が自分の力で解け、読めるようになります。
そのためには指導技術が必要です。
当教室はその技術があります。

塾で迷う必要はもうありません!
是非当教室へ来てください。

大学合格実績!

マイルーム代表です。

受験がすべて終了しました。
【2016年度合格実績】
≪短期大学≫
聖和短期大学(保育科)2名 
武庫川女子大学(心理)
≪大学≫
関西学院大学(経済)
関西大学(社会)…給付奨学金対象!! 
立命館大学(経済)
近畿大学(経済)
近畿大学(社会)
近畿大学(経営) 
甲南大学(経済) 
甲南大学(法学部)
武庫川女子大学(栄養学) 
武庫川女子大学(英語文化) 
武庫川女子大学(メディア表現) 
神戸親和女子大学(教育学科)
神戸松蔭女子学院(総合子ども) 
甲南女子大学(看護)
甲南女子大学(理学療法) 
甲南女子大学(生活環境学科)
甲南女子大学(文化社会学科) 
神戸学院大学(法学)
滋賀大学(経済)

看護や教育や栄養は人気がありますね。

国語の成績が伸びない。
国語の受験勉強の方法がわからない。
という春から受験生になるみなさん!

当教室では
現代文・古文ともに場当たり的な方法ではなく、
具体的にどう勉強すればよいのかを指導します。

やみくもに問題を解いて答え合わせをしているだけでは、
成績は伸びません。
塾や学校で分かったつもりでいても
成績は伸びません。

クラブ活動があっても大丈夫です。

正しい方法で地道に学習をすれば必ず伸びます。
国語で悩んだら、ぜひ当教室にお越しください。
実績と経験が違います!

まずは体験学習に来てください。
メール・お電話でお申し出ください。

高校入試合格実績!

マイルーム代表です。

本日公立高校の合格発表でした。

≪2015年私立高校合格実績≫
雲雀丘学園(特進) 箕面自由学園(特進) 報徳学園 梅花高校 大阪学院
三田松聖 宣真
≪2015年公立高校合格実績≫
市立西宮高校(グローバルサイエンス) 川西緑台高校 川西北陵高校
川西明峰高校 市立尼崎高校

≪2016年私立高校合格実績≫
武庫川女子高校 仁川学院2名 箕面自由学園3名 大商学園2名
報徳学園3名 梅花高校
≪2015年公立高校合格実績≫
川西緑台高校4名 川西北陵高校4名 猪名川高校2名 宝塚西高校
川西明峰高校

高校合格おめでとうございます。
もし大学進学を考えているのでしたら
高校の国語の学習は是非当教室で!
先の緑台高校一年生学年末古典学年2位!
塾の雰囲気・教え方が他の塾とは違います。

現在新高校1年生の体験授業も実施中!
高校での勉強の仕方・入学後にある実力テスト対策を実施いたします。
残席わずかですので、お早めにお問い合わせください。

小学生体験学習のお知らせ。

マイルーム代表です。

今日は公立高校の合格発表日。
志望校に合格していると良いですね。

さて、当教室では来週と再来週にかけて無料体験学習を実施しています。

新小学5年生は木曜日17時30分~…国語
新小学6年生は金曜日17時~国語・18時~英語

単純にノルマを達成する学習や
設問に答える学習や
暗記一辺倒の学習ではなく、
なぜそうなるのかを考えさせる学習ですので、
興味を持って学習に取り組めます。

この時期に勉強嫌いになると
中学高校にまで影響します。
勉強は嫌いではないと思えるようにするのが
当教室の目標です。
分かれば、なんでも楽しくなります。

当教室は大学入試まで指導しておりますので、
小学生の時期に何を身につければよいのかという
明確な指導方針があります。

入塾説明も随時行います。
詳細はメール・お電話にてお申し出ください・