みどりの日!

卒業アルバムを作り忘れていた

マイルーム代表です。

 

今日はみどりの日!

ゴールデンウイークですので、

山へ行って綺麗な空気を

吸って来てください(^O^)/

 

朝から猪名川町と能勢町の

山を散策しようかな(^^♪

 

昨日の夜は

アオバズクの声がしました。

アオバズクは梟の仲間で

この時期に日本へきて

10月にどこかへ旅立ちます。

夜に「ホーホー」と鳴いているのは

この鳥です。

 

強く!

生徒を募集している

マイルーム代表です。

 

最近のニュースを見ていますと

語弊があるかもしれませんが、

漫画の世界ですね。

 

壁にバスが激突???

無免許運転で暴走???

枚挙にいとまがないですね。

日本はいつからこんなに

出鱈目な国になったのでしょう?

 

背景には

Money is best!

の風潮があると思います。

お金さえあれば・・・。

生き方にプライドがない!

 

またグローバル化という言葉に踊らされるのではなく、

自国の文化をもっと見につけなければならない、

日本という国に誇りを持たなければならない、

もっと強く生きようぜ!

 

 

半袖!

教室が暑いので

半袖で授業をしている

マイルーム代表です。

 

今年卒業した生徒とは

ラインをしているので

連絡しやすいです。

 

「大学楽しい」という

コメント(?)を見ると

ホントに嬉しい!(^^)!

ただ・・・

勉強はしないといけないよ!

日本の教育の残念な所は

大学で勉強しないことですね。

 

勉強を面白くさせるには

まず興味を持つこと!

一つのことで良いと思う。

それを切り口にして

広げていけば、

知識が知恵に変わる時が来る!

そうすれば「考える軸」ができる。

今の大学は体験を重視しすぎていますが、

思索、読書と体験は表裏一体。

大学生よ!

読書をしなさい!

遊びがてらに塾に来たら

勉強のヒントを教えるよ!

 

25/30!

4月は25日間

コナミでワークアウトをした

マイルーム代表です。

 

今日から5月です!

随時新規入塾生を募集していますので、

是非ともご入塾ご検討ください<m(__)m>

やってて良かったと思う時が絶対にあります。

卒業後も入塾して良かったと思う日が確実にあります!

生徒(卒業生)の声を見ていただければ分かります!

 

さて、今月は

定期テストがありますね。

がんばりましょう!

高校生は1位を取りに行こうぜ(^O^)/

3位や4位や5位も良いけど

そろそろトップを(^o^)丿

英気を養う。

英気を養っている

マイルーム代表です。

 

思えば去年年末から

休まずに営業してきたツケなのか

体調がすぐれません(-_-)

 

全身全霊で取り組んだ代償?

でしょうね・・・

今日中に治します。

 

今日はランニングを止めて

負傷している肩をかばいつつ

腕を鍛えてきます。