理解!

いづれの御時にか~

こんばんは(^O^)/

式部ッス!

勉強してる?

 

勉強する。

学ぶことは

本当は楽しいことなのです。

 

神なき知育は

知恵を持った悪魔を育てると

ガリレオが言いましたが、

別に神でなくても

他者を理解する心」を持っていたら

悪魔にはならん。

 

科学技術を過信しすぎると、

「他者」の存在をないがしろにする。

そうなると

悪魔誕生!(原発事故・・・)

 

あと・・・

「人の思い」をないがしろにするのも、

良くないよ。

 

まゆまろ!

こんばんは!

まゆまろです!

 

もとい

マイルーム代表です!

 

公募推薦まで後少し。

受かるかな~。

考えが甘いからな~。

 

受験勉強は孤独なもんやで。

一人で問題に向かわないとアカンからね。

それに打ち勝てるかやね。

 

ガンバレ!

いや

ガンバロー!

文化!

こんばんは!

モアイ(笑)!!

 

マイルーム代表です。

宇治に行ってきました。

去年行けなかったメンバーを連れて。

名人が来てほしかったな~・・・

 

でも、部長と副部長の

いつものメンバーで楽しかったです(^^♪

 

宇治は文化の匂い(ほうじ茶?)のする町です。

瀬戸内寂聴さんの話では、

地形的には平安時代とあまり変化してないようです。

 

文化・・・

日本が世界に誇れるのは

文化ではないでしょうか?

 

今、科学技術文明が発達し、

豊かで便利な生活をしています。

しかし、それを操る人間のこころは

どうなのでしょう?

 

震災を受け、

いま問われているのは、

人間の「こころ」ではないかと思われます。

 

わが国は、資源は乏しいですが、

豊かな文化があります。

その文化に触れ、先人の知恵に学び、

今一度「人間とは何か?」ということを

考えていく必要があるように思えます。

教育の分野では特に必要だと思われます。

 

マイルームでは

受験指導並びに

豊かな情操を育む教育にも

力を注いでいます。

収穫!

古典満載の

マイルーム代表です。

 

昨日は

古典の日推進フォーラムに

行ってきました。

場所は

国際会館!

 

内容は

地震と映画の宣伝(笑)!

光源氏役の生田斗真さんがきてました。

言われないと気がつかないです

m(_おっさん_)m

 

一番の驚きは

山本さんは

紫式部の声が聞こえるらしい!

ということです(゜゜)~

 

このフォーラムでも

たくさんの収穫がありましたので、

授業に生かせていきます!