テスト・・・
リフレッシュしてきた
マイルーム代表です。
多田中学生の皆さん
テスト初日頑張って(^O^)/
当教室では本日テスト対策を実施します。
中1…5時から
中2…6時から
中3…2時から
がんばろう!!!!!!
リフレッシュしてきた
マイルーム代表です。
多田中学生の皆さん
テスト初日頑張って(^O^)/
当教室では本日テスト対策を実施します。
中1…5時から
中2…6時から
中3…2時から
がんばろう!!!!!!
本日・・・
マイルーム代表です。
本日14時30分から
北陵高校の古典のテスト対策をします(^O^)/
*理系は20時30分から!
がんばって
上位を目指そう(^o^)丿
本調子に戻れない
マイルーム代表です。
ゴールデンウィークは
4月29日、30日のみお休みします。
後の5月3日4日5日は授業します。
全体的に調子が悪いので
この二日はすべての業務を休みます<m(__)m>
18歳の時に塾のアルバイト始め
今まで塾一筋の
マイルーム代表です。
多くの生徒と出会ってきました。
一人ひとり真剣に向き合ってきました。
当然今も向き合っています!
30歳くらいの人が「先生!」と声をかけてくれると
嬉しいです。覚えてくれていることに驚きを感じます。
インパクトのある授業をしていたのかなあと思う反面
必死になって生徒と向き合っていたからと自負しています。
人生は楽しく生きなければなりません。
楽しく生きるためには
必死にならないとダメです。
何事も中途半端、楽な方では
エンジョイ出来ません。
熱く生きて
人生を謳歌せよ!(^^)!
受験やってやろうじゃないか!
・・・まあ毎年やってますが(^^ゞ
マイルームでは
受かるまでトコトンやります(^^♪
笑顔の絶えない塾です(*^^)v
受験=辛いけど、楽しい!
その楽しさは当教室のみ味わえます。
経験が違いますから!
花粉症に悩まされている
マイルーム代表です。
先日、川西市の山中で
こんなに大きな
江戸彼岸桜を
見つけました(^^♪
ここまで育つのに
どれくらいかかったのでしょうね?
非常に枝ぶりも良く見ごたえがありました。
こんな話を持ち出したのは、
今、何でもかんでも手っ取り早くすることが
非常にもてはやされる時代です。
それは勉強についても言えます。
手っ取り早く身につける・・・。
定期テストはそれでも十分に間に合います。
しかし、受験やさらにその後の社会生活では
役に立たないでしょう。
「スグに役立つことは
すぐに役立たなくなる」
じっくりと勉強しましょう!