猛追!

マイルーム代表です。

当教室の講習会は、受験生限定です。
高3生は、毎日が夏期講習・・・
生徒も頑張っています。

いかんせん7月入塾ですので、
入念なカリキュラムで合格目指して猛追しています。

とりあえず当面の目標は
公募制推薦ですので、
現代文の成績を短期間で上げなければなりません。
そのためには「読解力」が必要です。

当教室では、漠然とした指導ではなく、
生徒が自分で読めるようになるように
具体的に「読み方」を指導しています。

設問の解き方も具体的に指導しますので、
自分で解けるようになります。

現在個別指導状態ですので、
かなり力が付いてきています。

自習室での学習も充実しています。

大学受験の国語の勉強がイマイチ・・・
今の塾予備校の国語がイマイチ・・・
という方は、ぜひ一度体験受講してください。

もしかしたら短期間で伸びるかもしれません!

自習の仕方。

マイルーム代表です。

最近はやりの自習室開放。
自由室にしていませんか?

中学生なら塾では授業をしっかりと受け、
家で復習と予習をすれば十分です。
復習がポイントです。

英語であれば、分からなかった単語やイディオムを
何度も書いて覚えることです。

国語であれば、漢字語句はもちろん
文章の構造の把握と問題の解き方をもう一度見直すことです。
国語は、勉強の仕方があります。

さて、高校生。
自習室開放!
家で勉強ができないという声にこたえているのでしょうが、
そもそも何をどう勉強してよいのかが、わからなければ
家でも塾でも一緒。
自習室で勉強した気分になるのが一番危険です。

当教室では、自習の仕方からアドバイスします。
公募推薦まで4カ月。
効率よく勉強しなければ受かりません。

国語の勉強のみならず、
夏の成果を受験で発揮できる効果的な自習室。
残り2名です!

授業のフォローアップもいたします。

少し遅れたかなあ~
今からでは遅いかなあ~

その心配は一切ありません。
お申し込みは
お友達・先輩後輩からの紹介。
メールで。

高3開講・・・

マイルーム代表です。

今年は、よりスムーズに大学受験の指導ができるように
過去問分析・来るべき新型入試への対応策のために
高校三年生を開講するつもりはなかったのですが、

今月見てほしいというご要望がありましたので、
開講しました。
開講する以上、合格するまで責任を持ってみます。

現代文・古文とも一から指導します。
漠然とした現代文の学習を
具体的に分かりやすく指導します。

古文は文法と解釈に分け
一から指導します。

狙いは
センターでは80パーセント以上
私大は武庫川女子・関学。

夏休み中は週3で授業します。
授業料は14000円のみです。

募集期間は7月末までといたします。

1位!

マイルーム代表です

期末考査の順位が返ってきました!

北陵高校二年生の国語では、
中間テストに引き続き・・・
学年1位!
一桁順位をとった生徒も複数。

緑台高校でも
1位は逃しましたが一桁順位でした。

国語に勉強方法はないと思っている中高生のみなさん!
当教室の在籍生徒の半数が一桁順位を取っています。
正しい勉強法はあります。
ぜひ国語は、当教室で勉強してください。

さて、今日から高3生の夏期講習。
志望校、それ以上を目指してがんばりましょう!
予定数よりかなり多く授業しますので、
途中から参加可能です!

今から始める受験生にも対応した指導をします。
メール・お電話にて
お気軽にお問い合わせください。

お知らせ!

マイルーム代表です。

 

外部生の夏期講習は締め切りました。

*在籍生は受付中です。

 

中学一年生・二年生の平常授業での夏期講習は、

いつでもお申込みいただけます。

国語の学習は、どうすれば良いのか分かりにくいです。

語句の学習や場当たり的な解説や答え合わせで終始してはいけません。

論理的思考能力という言葉に踊らされてはいけません。

確かに論理的思考は必要ですが、具体的に説明されていますか?

 

当教室の国語では、全学年において

国語に必要な論理的思考能力を

「具体的に」「分かりやすく」指導いたします。

 

中学一年生はぜひ受講してください。