マイルーム学習教室?!
マイルーム代表です。
マイルーム学習教室をネットで検索すると
同じ名称の塾が多数出てきます。
他の塾と当教室は一切関係がありません!
当教室の正式名称(税務署にと登録している屋号)は
多田国語教室です。
ただこの名称ですと・・・
国語しかしていないということ
ちょっと堅苦しい・・・
そこでマイルーム学習教室に戻しました。
塾の名称は意外と難しいものです。
マイルーム代表です。
マイルーム学習教室をネットで検索すると
同じ名称の塾が多数出てきます。
他の塾と当教室は一切関係がありません!
当教室の正式名称(税務署にと登録している屋号)は
多田国語教室です。
ただこの名称ですと・・・
国語しかしていないということ
ちょっと堅苦しい・・・
そこでマイルーム学習教室に戻しました。
塾の名称は意外と難しいものです。
マイルーム代表です。
昨日の古典のテスト対策は
ホントにたくさんの受講生が来てくれました。
少しでも古典が理解できるように、
少しでも点数がとれるように、
当教室では基礎から分かるまで指導します。
昨日来てくれた受講生たちが
少しでも良い点を取れ、今後の古典の学習に
いかせられたらと願っています。
昨日来てくれた受講生は
もうすぐ高校三年生ですので、
受験をも考えて普段から当教室で学習されることをお勧めいたします。
マイルーム代表です。
気がつけば12月・・・
公募推薦入試などでブログの更新を忘れていました。
さて、今回も高校生対象テスト対策を実施たします。
テスト予想問題・テスト単語集・文法特訓など盛りだくさん。
参加は在籍生徒のお友達最優先です。
体験学習で成績が伸びた・よくわかったという生徒は
もし受験科目に国語が必要であれば、
継続して勉強されることを強くお勧めいたします。
さて、冬期講習!
中学3年生 国語・英語
高校3年生国語
上記三講座を開講いたします。
*中学三年生国語は締め切り講座になる可能性がありますので、
受講をお考えの方はお早めにお申し出ください。
もしセンター試験現代文が解けない・分からない・上がらない
という受験生がいらっしゃいましたら、ご相談ください。
センター現代文の≪読み方≫≪解き方≫を指導します。
ご質問・お問い合わせは
HP左のメールでお願いします。
マイルーム代表です。
試験対策第一弾終了。
体験学習の子はもう少し時間があれば・・・
さて、良く学校の先生や塾の先生が「夢」を持てと言います。
「夢」を持つことは素晴らしいと思いますが、
彼らの夢とは何なのでしょう?
私は・・・
日本の古典を世界に広めることです。
日本人が千年以上にわたり読み継いできたものを
世界の人に知ってほしいです。
古典文学と大上段に構えるのではなく、
当時のサブカルチャーとしての物語を気楽に読んでほしいですね。
マイルーム代表です。
実は7月下旬から休日がありません。
勉強をするから、偉いのではなく、
勉強をして少しでも理解し、自分の力で出来るようになれば
それは人生にとって有意義なものになるでしょう。
理解することは、本当に小さなことかもしれませんが、
そういう小さな成功体験を繰り返せば、大きな自信にもつながります。
そう思って毎日励んでいます。
さて、明日から北陵高校のテストです。
初日から古典、しかも古典AB両方・・・
ということで今日は古典の試験対策です。
体験学習の子も何人かくるようですので、
二クラスに分けて授業します。
少人数制ですので、受講生が増えると授業を増やさねばなりません。
でも、古典が少しでも分かり、興味を持ってくれるのであれば、
がんばれます!
古典は、分かれば面白いですし、得点源になります