冬期講習!

マイルーム代表です。

いよいよ冬期講習。

冬期講習…川西市内には中学生向けの塾がたくさんあり
当教室の生徒も他の塾と掛け持ちで大変です。
他の塾は生徒の呼びとめに必死ですね。
まるでポン引き(失礼)

中学生はどこもあまり差はないので
冬期講習は他の塾へとすすめます。
高校は他の塾とは絶対に違います。
まあ中学も数学と国語はレベルが違いますが。

さて、当教室の冬期講習は
中学では兵庫県校公立高校入試問題が30年以上ありますので、
その中からベストの問題を選んでやっています。
もちろん私立高校の過去問もやります。

高校では
センター試験の直近の過去問。
受講生の志望する私立大学の過去問。
その中から選んで解かせます。
去年は関大の古典の問題を的中させました。

授業ではもちろんポイントを絞って指導します。

市販の問題集や塾用教材にはない
オンデマンドなどでもない
当教室オリジナルの問題集を使って授業します。

大学推薦入試結果!

マイルーム代表です。

推薦入試の結果が返ってきました。

~短大~
聖和短期大学2名 武庫川女子大学(心理)

~大学~
甲南大学 経済
甲南大学 法学
近畿大学 社会
武庫川女子大学 栄養
武庫川女子大学 メディア
武庫川女子大学 英語文化
甲南女子大学 看護学
甲南女子大学 理学療法
甲南女子大学 生活環境
甲南女子大学 文化社会
神戸親和女子大学 児童教育
神戸松蔭女子学院大学 総合子ども

公募推薦は国語の割合が高いので、
文章を客観的に読む習慣を身につける練習が必要です。

大学入試国語の学習は是非当教室へ!
餅は餅屋へ!
一つの塾にこだわる必要はないですよ。

   

公募推薦。

マイルーム代表です。

公募推薦入試もいよいよ中盤。

結果も返ってきています。
昨日は
武庫川女子大学栄養学部を含む全員が合格しました。
人気の栄養学部。
2教科受験では、生物・国語で受験が出来ます。
武庫川女子大学の現代文の学習方法と解き方は確立しています。
入学を希望される高2の方はぜひ!
現代文の読み方解き方を正しく身につければ
あとは志望校独特の問題に対処すればよいのです。

文章を読まずに答え合わせだけしていては
いつまでたっても受かりません!
また大学に入学しても文章が読めなければ
意味がありません。

国語の成績を上げたければ是非来てください!

さて、今年は神戸親和女子大学をある生徒に勧めました。
古くからある大学ですが、
この大学の教育学は昔から定評があります。
現在でも教師になるなら親和と言われていますが、
教授の研究内容等をご確認ください。
内容が充実しています。
同じ4年間を過ごすなら教育内容にも注目すべきです。

教育は、理論と実践が大切です。
どうも今の教育学は「実践」面だけを重視しているように思えます。
人とは何か?そういうことを教師になるのであれば考える必要があります。
そんなことを考えても答えは出ないという方もいるでしょうが、
先人が考えたことを学び、そこから得るものはあります。

教師を志望する方は
単に人気があるから選ぶのではなく
大学の教授がどのようなことを研究しているのか?
どういう勉強をするのか?
そういう観点から選ぶのも良いと思います。

ともあれ
大学受験なら
是非当教室にお任せください!

国語力。

マイルーム代表です。

国語力とは何か?
良く国語力が足りない。国語力を身につけたい。
など聞きます。

国語力とは語彙力です。

小学生の時期に言葉に興味を持たせ、
語彙力を増やしていくことが大切です。
もちろん文章の構造を知ることも大切ですが。

小学生の保護者の方で「国語」および「国語力」に興味をお持ちの方、
お子さんの国語の学習でお悩みの方
ご一報ください。

さて、大学入試…
当教室では夏以降は志望校の過去問を用いて指導しています。
赤本などでは、設問に関する解説は載っていますが
どう読むかという読解のプロセスが載っていません。

入試現代文は文章が読めないと解けません!
ここでも語彙力がなければ、かなり苦しいですが。

当教室では文章をどう読むかということから指導します。
神戸大学など超長文を出題する大学では
読解力がなければ、最後の問題が解けません。
それ以外の問題でも根拠を見落とすこともあります。

入試現代文を毎年かなりの数の問題を解きますが、
非常にきれいに解ける問題があります。
下線部や空所の前後だけ見て解いている限り、
この感動は味わえません。

国語はセンスや感覚ではないと実感したい方
来年大学受験する高校二年生の方
是非当教室で国語を勉強してください!

現在の状況。

マイルーム代表です。

当教室は少人数制ですので、
定員になり次第締め切り講座となります。

締めきり講座
高校三年生国語(2クラス)・中学三年生国語(2クラス)・
中学三年生数学

締め切りが近い講座
高校一年生国語・中学二年生英語
高校二年生国語

大学受験を考える高校二年生は
早めの入塾をお勧めします。
現時点では、
関西学院大学教育・武庫川女子大栄養・教育
を目指すクラスになっています。
上記2校を志望していたら是非。

一押し講座は
ハイレベルな学力を身につけるのであれば
中学二年生国語!
中学一年生数学

読解力を身につけたいのであれば
中学一年生国語

小学生から高校生まで責任を持って指導します。

メールボックスからお問い合わせください。
なおセールス等には一切お答えしません。