小中学生コースのご案内!

マイルーム代表です。

最近小中学生のお問い合わせが多くいただきておりますので
ご案内いたします。

当教室はもともと小学生対象の塾として
30年以上前に開講いたしました。
現在も小学生コースは開講していますが、
地域に塾が林立しあまり目立ってはいませんが、
実力・指導技術・面倒見の良さでは負けません!
授業料でも当時のまま据え置きですので、
はっきり言ってお得です。

講座は
算数・国語・英語の三教科を開講しています。
授業料はホームページでご確認ください。
3月からの新規日程(予定)に関しましては
月曜日…小学5年生算数…新田教室
火曜日…小学6年生算数…新田教室
木曜日…小学5年生国語…未定
金曜日…小学6年生英語・国語…桜木教室
*全講座17時からです。
*中学受験をされる生徒以外は講習会等は予定していません。

中学コースに関しましては
数学・英語・国語の三教科を開講しています。
各種テスト対策はもとより
20年以上の高校入の指導をしていますので、
受験指導もお任せください。
高校生も指導していますので、
各高校の内容等も把握しています。

高校まで指導している塾と中学までとでは
どう考えても高校まで指導している塾のほうが
中学生にはいいですよ!
中学生コースでは学年一桁順位の生徒もいます。
こちらも授業料はホームページでご確認ください。
こちらもはっきり言ってお得です!

3月からの日程はあくまで予定ですが
月曜日…中学3年生英語  中学1年生(新田)
火曜日…中学1年生英語
水曜日…中学2年生国語
木曜日…中学3年生国語  中学3年生数学(新田)
金曜日…中学1年生英語  中学2年生数学(新田)
土曜日…中学2年生英語
*全講座19時からです。
*夏期講習・冬期講習は中学三年生のみ開講を予定しています。
授業料は1教科7000円。複数受講割引があります。

当教室はほぼ口コミで入塾されます。
来てよかったと思われる塾、
信頼で成り立っている塾、
卒業して何年たっても気楽に尋ねてこられる塾、
本当の意味での私塾です。
ぜひ体験授業を受けに来てください。
*体験授業に関しましては2月下旬を予定しています。
*授業料を抑えるために広告はほぼしませんので、
パンフレット等はございません。

お問い合わせ等はメールでお願いします。
なおセールス等には一切応じません。

一般入試!

マイルーム代表です。

今年のセンター国語は難しくなるのではと危惧し、
センター試験当日は、生徒が八割160点以上取れるように
ジムでベンチプレス167kgをあげてきました(笑)
…センター試験の国語は予想以上に簡単で
頑張ってあげた167kgを超える点でした。
現代文だけですと全問正解や一問間違えの生徒もいました。

少し拍子抜けしましたが、これからが本番です。
気合を入れて頑張ります。

国語、特に現代文は文章の読み方が大切です。
現代文は勘やセンスではなく、
文章を正確に読めるかどうかです。
読解力は大学入学後もそれ以降でも必要です。
論文をどう読むかを高校時代に身につける意義は大きいでしょう。
数年後の入試改革にも国語の試験はあります。

確実に国語の成績を上げる、読解力を身につける
そういう気持ちがあれば是非当教室で学んでください。

謹賀新年!

マイルーム代表です。

あけましておめでとうございます。

いよいよ来週はセンター試験。
過去3年連続8割以上の成績を取ってきているので、
今年も取れると信じています。

高校二年生のみなさん
大学入試は、みなさんが思っている以上に厳しいです。
高校入試と同じように考えるのは危険です。
そもそも倍率が違います。

クラブが終わってから…
それでは遅いと思います。
今のうちから受験を意識した学習を始めてください。
とはいっても部活や修学旅行が・・・。
受験は効率良く学習することが必要です。
国語の学習に関しては
定期テストでも模試でも
各高校で国語一位の実績のある
当教室で勉強してください。

国語の学習の仕方がはっきりとわかります。
また大学入学後にも役立つ文章の読み方も身に付きます。

それでは今年もよろしくお願いします。

冬期講習!

マイルーム代表です。

いよいよ冬期講習。

冬期講習…川西市内には中学生向けの塾がたくさんあり
当教室の生徒も他の塾と掛け持ちで大変です。
他の塾は生徒の呼びとめに必死ですね。
まるでポン引き(失礼)

中学生はどこもあまり差はないので
冬期講習は他の塾へとすすめます。
高校は他の塾とは絶対に違います。
まあ中学も数学と国語はレベルが違いますが。

さて、当教室の冬期講習は
中学では兵庫県校公立高校入試問題が30年以上ありますので、
その中からベストの問題を選んでやっています。
もちろん私立高校の過去問もやります。

高校では
センター試験の直近の過去問。
受講生の志望する私立大学の過去問。
その中から選んで解かせます。
去年は関大の古典の問題を的中させました。

授業ではもちろんポイントを絞って指導します。

市販の問題集や塾用教材にはない
オンデマンドなどでもない
当教室オリジナルの問題集を使って授業します。

大学推薦入試結果!

マイルーム代表です。

推薦入試の結果が返ってきました。

~短大~
聖和短期大学2名 武庫川女子大学(心理)

~大学~
甲南大学 経済
甲南大学 法学
近畿大学 社会
武庫川女子大学 栄養
武庫川女子大学 メディア
武庫川女子大学 英語文化
甲南女子大学 看護学
甲南女子大学 理学療法
甲南女子大学 生活環境
甲南女子大学 文化社会
神戸親和女子大学 児童教育
神戸松蔭女子学院大学 総合子ども

公募推薦は国語の割合が高いので、
文章を客観的に読む習慣を身につける練習が必要です。

大学入試国語の学習は是非当教室へ!
餅は餅屋へ!
一つの塾にこだわる必要はないですよ。