1位!!

やること満載の

マイルーム代表です。

 

あのねえ~

この時期は

大学入試

高校入試

学年末考査

と塾からすれば

波状攻撃(ーー゛)

 

大学入試は波に乗ってきた感じがする。

しかし!

学年末考査は・・・(^^ゞ

1位が欲しい(>_<)

けど・・・

内心では3位以内・・・かな。

 

高2のみんな!

がんばろうね(^O^)/

これが終われば、

遠足などを挟んで

受験勉強!

楽しく楽しく楽しくやろうぜ!

川西市内大学受験生へ!

川西市内、兵庫県下で

一番根性のある塾

マイルームです!

 

もうそろそろ

私大入試の結果が返ってくる。

一部の大学ではすでに返ってきている。

 

川西市内の大学受験生(現役生に限る)!

もし結果がよくなかったり、

自信がなかったりしたら

今から?と思っても

是非マイルームへ(^O^)/

断崖絶壁に立たされた時の

マイルームの強さは合格実績でも証明済み。

 

国語は教える。英語やらは単語や語法を覚えて!

国語力があれば変わるよ。

勉強の仕方、気合の入れ方、勉強の楽しさ

そう言ったものを一気に教えまっせ!

本気で受かりたかったら、はよ来い!

電話連絡してきたら良い。

落ちる子は行動しないね。

受かりたかったら行動せよ!

授業料?

成功報酬!高3の1カ月分の授業料でOK!

 

ただし

高2の学年末がある。

明峰と北陵は学年4位まで取ってるから、

今回は学年1位を本気で狙っているから、

高2の授業に支障が出ない範囲なら、

トコトン付き合ってあげるよ!

土日深夜関係ない。

メンテナンス!

若干体調を崩している

マイルーム代表です。

 

昨日ワークアウトをしている時に

上がるはずの重りが上がらないことに

ショックを受けました。

今年に入り毎日運動をしていますが、

休みを入れていないせいか、

フォームが崩れ、それでも強引にやったので、

身体が・・・。メンテナンスが必要ですね(^^ゞ

 

勉強もそうかもしれませんね。

極限までやれば少し自分の勉強方法を

見直した方が良いでしょう。

 

人間ですので、どうしても楽をしようとします。

そうすると無意識に楽な方法になってしまいます。

何時間もやったのに出来ないのは、

おそらくそのせいでしょう。

 

今日から少し勉強の仕方を見つめなおしてみよう!

メンテナンスは運動勉強ともに必要です!

ただ自分を甘やかしてはいけません。

 

ということで

今週はもうすぐ試験の高2、受験の高3

みんな!がんばろうぜ(^o^)丿

 

7!

もしかしたら

熱があるかもしれない

マイルーム代表です。

 

今日の昼までには回復させます!

・・・今日は塾、休みです。

 

さて、入試の結果が返ってきています。

今は、7大学7学部に通っています(*^^)v

まあ受験は3月末まで!

それまでに2ケタ合格を目指します\(^o^)/

 

【業務連絡】

高2の皆さん!

もうそろそろ真剣に勉強しなさいよ!

2週間切ってるよ!

 

受験!

腰も痛い、歯も痛い

マイルーム代表です。

 

受験現代文を研究していますと、

いろんなことが発見できます。

数年前から気になっていましたが、

今年である程度確信を持てました。

今の受験生にも対応させています。

 

2年生の皆さん!

教材が手作り感丸出しになりますが、

使ってくださいね!

 

さて今日も一日皆と頑張ろう!

 

根性がつく、

最後まで成し遂げる

ねばり強さがつく

マイルームへ(^O^)/