桜!
花粉症の
マイルーム代表です。
昨日は天気も良く、
時間もありましたので、
黒川桜の森へ
花見に行ってきました(^^♪
妙見山周辺には
ソメイヨシノではなく、
江戸彼岸桜が咲いています。
空も綺麗でした(^^♪
お花見!
そういう風潮で楽しむのも結構!
しかし、桜にも多くの種類があります。
そこにも興味を持ってください♪
敷島の大和心を人問はば
朝日ににほふ山桜花
花粉症の
マイルーム代表です。
昨日は天気も良く、
時間もありましたので、
黒川桜の森へ
花見に行ってきました(^^♪
妙見山周辺には
ソメイヨシノではなく、
江戸彼岸桜が咲いています。
空も綺麗でした(^^♪
お花見!
そういう風潮で楽しむのも結構!
しかし、桜にも多くの種類があります。
そこにも興味を持ってください♪
敷島の大和心を人問はば
朝日ににほふ山桜花
風邪を一日で治せる
マイルーム代表です。
以前から考えていたことを
やってみようと思う。
来週から
高3の古典の授業が
面白くなるよ♪
受験に必要なことも
取り入れながら
将来に役立つ
日本の古典を勉強しよう(*^^)v
教育の目標は
知育徳育体育!
真善美!
ホントは体育もしたいけど・・・。
週1くらいでやろうかな!(^^)!
みんなでランニングとか楽しいかも(^^♪
人生はつらく厳しい・・・
けどそれを乗り越えよ
人生を楽しんだ人が勝ちなんだよ!
年末からの疲労が
今来ている
マイルーム代表です。
まあ厳密には疲れではないですが・・・。
さて、今日は中学の入学式!
部活に勉強に頑張ってくれ!
中1はまだまだ空きがあるから、
勉強しに来て!
無理なくトコトン勉強する習慣を
身につけさせるよ!
遊んでも良い、クラブ活動をしても良い、
でも、勉強をする習慣を身につけとかないと、
クラブも楽しめない。
パソコンの前でモジモジおたくってるんじゃなくて、
団体の中で寝てるんじゃなくて、
ガチで勉強しようぜ!
中2、中3も若干名募集中です<m(__)m>
ネタ切れ気味の
マイルーム代表です。
新学期ですね。
高校生活エンジョイしてますか?
最近の高校生・・・
(こういう言い方をすると
スグ突っ込む軽薄な人もいますが・・・。
楽しみ方が薄い。)
ドライというか、ニヒルというか
もっと何事にも真剣に取り組め!
くすぶっていないで
吐き出せよ!
楽しみ方がコンパクト。
誰と誰がどうのと
ちまちましてたら人生終わるぞ!
もっとおおらかに生きろ!
腹の底から笑え!
人生は楽しんだ奴が最強や!
受験も真剣に取り組め!
そしたらホントの楽しさが見えてくる!
笑ってない奴に
受験の神様は微笑まん!
更新を忘れかけていた
マイルーム代表です。
昨日は
源氏まつり!(^^)!
天気も良く、ホントに良い日でした。
しかも、
当教室の元生徒が
巴御前と静御前役で
懐古行列に参加(^o^)丿
今年一年川西市のPR活動に
頑張ってくれることでしょう。
ガンバレ~(>_<)
さて、今日から新学年♪
気を引き締めて
行こうぜ\(^o^)/
三年生は受験生!
気合入れていこうぜ(^o^)丿
落ちることは許されないからな(ーー゛)
マイルームは
不合格禁止だ~!!!