ラストスパート!
今日も気合がみなぎっている
マイルーム代表です。
さて、受験も近づいてきました。
あ~も~出来ない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
となったら負け(-_-)
前から言ってるけど
負けて「良く頑張った」は
・・・。
勝ちに行こう(^O^)/
志望校の過去問良く見てみろ。
そんなに難しい問題出てないよ☆彡
冷静になってやって行こう(^o^)丿
もうこの時期過去問見て全く解けないのであれば
志望校を変更やで(-_-;)
大学に受かりたかったら
マイルームに是非!
今日も気合がみなぎっている
マイルーム代表です。
さて、受験も近づいてきました。
あ~も~出来ない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
となったら負け(-_-)
前から言ってるけど
負けて「良く頑張った」は
・・・。
勝ちに行こう(^O^)/
志望校の過去問良く見てみろ。
そんなに難しい問題出てないよ☆彡
冷静になってやって行こう(^o^)丿
もうこの時期過去問見て全く解けないのであれば
志望校を変更やで(-_-;)
大学に受かりたかったら
マイルームに是非!
年間300日近く
筋トレをしている
マイルーム代表です。
いよいよ年の瀬。
クリスマスやらいろいろありますね♪
忘年会もクリスマス会もやります(^^♪
が、心の奥底では
受験の足音におびえてます(-_-)
体重も微妙に減ってきてます…。
大学受験スーパーダイエット(-_-)
8kgは減量できますよ…。
命かけてます。
合格祝いができることに!(^^)!
やる気に満ち溢れてる
マイルーム代表です。
高2の冬期講習実施します。
内部およびその紹介者のみで。
さて、愚痴ってる間に
センター試験まで一カ月を切りました(>_<)
どうなるのか、どうするのか、
ヒロシーーーっ!
今季の受験は過去にはない
非常事態\(゜ロ\)(/ロ゜)/
この壁を越えてみせる☆彡
突然高校生の弟ができた
マイルーム代表です。
親父にもなれば兄貴にもなる。
まあそれだけ家族のように
生徒と接してるからでしょう(*^^)v
さて、明峰の順位が返ってきました。
一桁順位が2人(^O^)/
ただ昨日も述べましたが、
古典の学年平均が29点というのは
異常でしょう。
今までの経験では
平均65点以上は取れる範囲です。
これは生徒も良くないのでしょうが、
教え方が根本的に間違えているとしか
言いようがないです。
こういうことは言いたくないですが、
猪名川高校でも同じことがありました。
それも同じ教師です。
国語は塾や予備校で習わない生徒が多く、
このような授業では大学進学は無理です。
風邪気味の
マイルーム代表です。
フゥ~やっと試験対策が終わった。
結果が返ってきてる高校もある。
明峰高校さん!
こんなんで良いの?
『方丈記』の冒頭と『枕草子』の「海月の骨」だけで
クラス平均が29点。平均が29点!
古典の平均が29点~!
生徒の中弛み?
それもあるでしょう。
私は川西市内で長く塾をしていますが、
これはひどいです。
しかも、中学生の父兄の評判もかなり悪いらしいです。
一クラス分の中退者がいるとそうなるでしょう。
通学している子どもたちもすぐに巣立ちます。
その子たちの一人ひとりの将来を考えてください。
怠け癖がつくと治りにくしですし、
悪い点を見慣れると奮起しません。
また新しく入学してくる子のためにも
ここは・・・
もう少ししっかりと教育してください。
ホントにお願いします。
知恵なりなんなりお貸しします。